

ふとした時に、自分のPCのスペックを知りたくなるので方法をメモ
WindowsPCなら、DirectX診断ツールが便利(マザーボード、HDDは後掲)
Windows PCでスペックを調べるためには『DerectX診断ツール』が便利とのこと。
ただし、この方法ではマザーボードの型番までは分からなかったので、それについては後掲する。
『DirectX』がなんなのかは、ドスパラの記事が詳しかったのでリンク引用。
DirectXは、ゲームや動画などのマルチメディアコンテンツをWindows上で処理させるためにMicrosoftが開発したAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)の総称
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_directx
(中略)
DirectXは動画や画像などの処理を効率よくできるようにするAPIセットですが、具体的に以下のようなことをやっています。
・グラフィックや動画の再生をサポートする
・グラフィックや動画に関する開発環境の提供
・サウンド関連のサポート
DirectX診断ツールの使い方
- デスクトップの『検索フォーム』に、「dxdiag」と入力
- コマンドの実行をクリックすると、DirectX診断ツールが起動
マザーボードの型番の確認
コマンドプロンプト(黒い画面のやつ)を使うと、マザーボードの型番も含めて確認ができる。
- デスクトップの検索フォームに「cmd」と入力する
- 検索結果のコマンドプロンプトを右クリック、「管理者として実行」を立ち上げる
- コマンドプロンプトの黒い画面に、「systeminfo」と入力、エンターキーを押す
- DirectX診断ツールと同じ情報が表示される
- マザーボードの型番の詳細を知りたい場合は、「wmic baseboard get product」と入力
ハードディスクの型番確認
Windowsマークで右クリック→ディスクの管理→該当ドライブを右クリック→プロパティ
でも調べることができるけれど、状態管理などのためにフリーソフトの「CrystalDiskInfo」を使う。
サクッとインスト―ルして立ち上げれば使えるので、参考サイトリンクだけメモ
https://pctrouble.net/software/crystaldiskinfo.html
2012年12月に購入したクーベリックのデスクトップPCの現在スペックメモ

これだけ古くなったんだから、予算張っていいPC組んでもいいよね…!!
OS:Windows 10 Pro 64-bit
Windows7からアップデートしたもの
マザーボード:P8Z77-V LK
ASUS製
Intel CPU “Ivy Bridge”対応、Z77チップセット搭載、エントリーモデルの ATXマザーボード
チップセット:Intel Z77
メモリ:4 x DIMM, 最大32GB,DDR3 2400(O.C.)/2200(O.C.)/2133(O.C.)/1866(O.C.)/1600/1333/1066 MHz
拡張スロット:2 x PCIe 3.0/2.0 x16,1 x PCIe 2.0 x16,2 x PCIe x1,2 x PCI
記憶装置:SATA 6 Gb/s ポート×2,SATA 3 Gb/s ポート×4
https://www.amazon.co.jp/dp/B007RIFKTY/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_cDVTEbPVEZB0S
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-3770K
Intel Coreシリーズ 第10世代発売前時点(2020年5月)での第9世代との比較は以下の通り。
以下のサイトを参照
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
CPU名称 | PassMark | 定格 クロック | TB時 (最大) | TDP | コア | スレ ッド | 価格 |
Core i7 9700K | 17400 | 3.6GHz | 4.9GHz | 95W | 8 | 8 | 47000円 |
Core i7 3770K | 9546 | 3.5GHz | 3.9GHz | 77W | 4 | 8 | 13000円 (中古) |
メモリ:8GB
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX 660Ti
GTX1660あたりが大体人気のあるラインである2020年5月頃での比較は以下の通り。
以下のサイトを参照
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
グラボ名称 | ビデオ メモリ | 性能目安 | 価格 |
RTX 2070SUPER | 8GB | 993 | 60000円 |
GTX 1660Ti | 6GB | 635 | 30000円 |
GTX 660Ti | 2GB | 199 | 5000円 (中古) |
ハードディスク:以下の3つ
Intel SSDSC2CW180A3:OSをインストールしている180GB SSD
WDC WD10EZRX-00A8LB0:最初から組まれて寿命を迎えつつあるHDD 1TB
WDC WDS100T2B0A:2020年4月に増設したSSD 1TB
電源:Seasonic Xseries SS-760KM
対応規格:ATX/EPS 電源容量:760W 80PLUS認証:Gold サイズ:150x160x86mm
コメント